三瓶山はまだ冬でした
2017年3月20日(月)、晴れのち曇り
前日がえらい暖かかったので、調子に乗って三瓶山へ行ってきました。

しかし、山間部はまだ冬でした。
前日がえらい暖かかったので、調子に乗って三瓶山へ行ってきました。

しかし、山間部はまだ冬でした。
黒スポのミツルさん、赤ダイナの雅さんと9時に可部を出発
北へ向かうと気温が上がりません。
布野の道の駅でトイレ休憩

他にほとんどバイクがいません。
まだ早かったか…
瀬戸内海沿いは、春到来を感じましたが、山の中はまだ冬でした。

路面は乾いていて安心して走れますが、景色が寒い!
三瓶山の北ノ原へ

昼食は三瓶バーガー

まだ人が少ないので、待たなくて済むのはええですね。

三瓶山の北側はまだ白いけど、西の原は少し春に近づいてる感じ

夕方から雨になりそうなので、早めに撤退
2時ころには瑞穂の道の駅まで戻ってきました。
向かいのコンビニでコーヒー休憩

3時半頃、広島まで戻ってきました。

雨に降られんでよかったです。
まだ山道は早いかな。
花粉も多いような気がするし…
でもクルマの少ない道を走るのは楽しいんで、悩ましいですね。
走行距離 218キロ
燃費 24.4キロ
北へ向かうと気温が上がりません。
布野の道の駅でトイレ休憩

他にほとんどバイクがいません。
まだ早かったか…
瀬戸内海沿いは、春到来を感じましたが、山の中はまだ冬でした。

路面は乾いていて安心して走れますが、景色が寒い!
三瓶山の北ノ原へ

昼食は三瓶バーガー

まだ人が少ないので、待たなくて済むのはええですね。

三瓶山の北側はまだ白いけど、西の原は少し春に近づいてる感じ

夕方から雨になりそうなので、早めに撤退
2時ころには瑞穂の道の駅まで戻ってきました。
向かいのコンビニでコーヒー休憩

3時半頃、広島まで戻ってきました。

雨に降られんでよかったです。
まだ山道は早いかな。
花粉も多いような気がするし…
でもクルマの少ない道を走るのは楽しいんで、悩ましいですね。
走行距離 218キロ
燃費 24.4キロ
スポンサーサイト
コメントの投稿
雪丸さん、雅さん、昨日はお疲れさまでした。三瓶はまだ寒かったですね。(^^;
しかし久々に三瓶バーガーが食べれたので良かったです。
またリベンジしましょう。
たこ焼ツーのブログを読むとスポスタ仲間が増えそうですね。(^-^)/
しかし久々に三瓶バーガーが食べれたので良かったです。
またリベンジしましょう。
たこ焼ツーのブログを読むとスポスタ仲間が増えそうですね。(^-^)/
お疲れさまでした!
雪丸さん、ミツルさん、どうもありがとうございました。
三瓶バーガー美味しいですね~。
待つことなく食べれたので良かったです!
またお願いします。
三瓶バーガー美味しいですね~。
待つことなく食べれたので良かったです!
またお願いします。
No title
ニアミスでしたね(笑)。
キャンプ場は杉の木だらけだったので、来られなくてよかったですよ!
キャンプ場は杉の木だらけだったので、来られなくてよかったですよ!
ミツルさん
三次から北は寒かったですね~
でも路面は乾いていたし、クルマが少ないので、走っていて気持ちよかったです。
しばらく、瀬戸内海か山か悩みますが、また行きましょう!
でも路面は乾いていたし、クルマが少ないので、走っていて気持ちよかったです。
しばらく、瀬戸内海か山か悩みますが、また行きましょう!
雅さん
次はジンギスカン、いきますか?
暖かくなると、しょっちゅう行くことになりそうです。
暖かくなると、しょっちゅう行くことになりそうです。
Shugoさん
トレーラーがさっそく大活躍ですね。
切り離して移動できるのがいいですね。
キャンプ場でお会いしましょう!
切り離して移動できるのがいいですね。
キャンプ場でお会いしましょう!