橋見学
2011年5月21日(土)、曇りのち晴れ
やっと週末になりましたが、ワタシに与えられた自由時間は、土曜日の10時まで
朝早く起きて空を見上げるとどんよりとした曇り空
山へ行くと降られそうだったので、久しぶりに瀬戸内側をちょこっと走ってきました。

やっと週末になりましたが、ワタシに与えられた自由時間は、土曜日の10時まで
朝早く起きて空を見上げるとどんよりとした曇り空
山へ行くと降られそうだったので、久しぶりに瀬戸内側をちょこっと走ってきました。

明るくなるのを待って、5時に出発
10時まで5時間あるんで、片道2時間半で折り返す予定
向かうのは、第2音戸大橋
音戸の手前のアレイからすこじまで、コンビニむすびの朝食

古げな倉庫がええ雰囲気です。

6:40 第2音戸大橋到着

少し眺めて満足し、阿賀へ抜けてR185を竹原まで走り、8時前になったので折り返し
河内ICから高速道に乗ろうと思って、R432を北上
フライトロード、という案内表示があったのでちょっと寄り道してみました。
空港と世羅方面をつなぐ道でした。
真新しいトンネルやかなりの高所を繋ぐ橋があって楽しそうな道でした。


しかし、10時までに帰宅するため、残念ながら途中で引き返しました。
河内ICから広島東ICまで山陽道を走り、予定より少し早く10時前に帰宅
朝早いとクルマも少なくて、瀬戸内側を走るのもいいですね。
走行距離 183km
燃費 24.3km/ℓ
総走行距離 97,084km
10時まで5時間あるんで、片道2時間半で折り返す予定
向かうのは、第2音戸大橋
音戸の手前のアレイからすこじまで、コンビニむすびの朝食

古げな倉庫がええ雰囲気です。

6:40 第2音戸大橋到着

少し眺めて満足し、阿賀へ抜けてR185を竹原まで走り、8時前になったので折り返し
河内ICから高速道に乗ろうと思って、R432を北上
フライトロード、という案内表示があったのでちょっと寄り道してみました。
空港と世羅方面をつなぐ道でした。
真新しいトンネルやかなりの高所を繋ぐ橋があって楽しそうな道でした。


しかし、10時までに帰宅するため、残念ながら途中で引き返しました。
河内ICから広島東ICまで山陽道を走り、予定より少し早く10時前に帰宅
朝早いとクルマも少なくて、瀬戸内側を走るのもいいですね。
走行距離 183km
燃費 24.3km/ℓ
総走行距離 97,084km
スポンサーサイト
コメントの投稿
走りたくなっちゃいます。
雪丸さんのプログ見てると走りたくなります(*^_^*)
残念な事においらは今日は仕事そして明日は天気が
悪そうです^^;日中は用事をさせられます^^;
もし明日雨が降ってなかったら朝早く走りに行こうかな!
朝は気持ちいいですもんね(*^_^*)
残念な事においらは今日は仕事そして明日は天気が
悪そうです^^;日中は用事をさせられます^^;
もし明日雨が降ってなかったら朝早く走りに行こうかな!
朝は気持ちいいですもんね(*^_^*)
今日の関東は、30度
を超える真夏日
絶好のツーリング日和なのに…
こんな日に限って、節電の為冷房禁止の工場(建物内寒暖計は35度)で仕事なんて…
しかも、明日は
の予報
何処か走りに行きたいですな~


絶好のツーリング日和なのに…
こんな日に限って、節電の為冷房禁止の工場(建物内寒暖計は35度)で仕事なんて…
しかも、明日は


No title
その橋は建設中の時にハチに先導されて下から眺めた橋ですよね?
こりゃ走ってみないといかんですな。
こりゃ走ってみないといかんですな。
No title
10時前に帰宅で200km弱とは・・・
朝の弱い自分の出発時間ですよ(笑)^^;
しかも明るくなるのを待つって・・・w
いったい休みの日は何時に起きてるんですか?(笑)
朝の弱い自分の出発時間ですよ(笑)^^;
しかも明るくなるのを待つって・・・w
いったい休みの日は何時に起きてるんですか?(笑)
No title
letさん
昼間が暑い時期は、早朝走りが気持ちいです。
クルマも少ないし!
でも、まだ5月なのにこの暑さは早すぎるような気がしますね。
W650さん
いまから真夏日になってたんじゃ、この先が思いやられます…
休みの日に雨だとガッカリしちゃいますが、こればっかりはどうしようもないですもんね。
雨の休日は何して過ごしますか?
ワタシは他に趣味がないんで、レンタルのDVD観てグダグダと過ごすことが多いです。
空犬さん
そうです、あの橋です。
しかも無料区間です。
でも、どこまで通じてるんだろう…
thisさん
休みの日は、走れる可能性があれば4時くらいに起きることが多いです。
仕事の日は自分で起きることはないんですが、休みの日は目覚まし時計なしで目が覚めます。
明るくなるまで、天気予報みたり、地図を睨んだりして過ごしています。
昼間が暑い時期は、早朝走りが気持ちいです。
クルマも少ないし!
でも、まだ5月なのにこの暑さは早すぎるような気がしますね。
W650さん
いまから真夏日になってたんじゃ、この先が思いやられます…
休みの日に雨だとガッカリしちゃいますが、こればっかりはどうしようもないですもんね。
雨の休日は何して過ごしますか?
ワタシは他に趣味がないんで、レンタルのDVD観てグダグダと過ごすことが多いです。
空犬さん
そうです、あの橋です。
しかも無料区間です。
でも、どこまで通じてるんだろう…
thisさん
休みの日は、走れる可能性があれば4時くらいに起きることが多いです。
仕事の日は自分で起きることはないんですが、休みの日は目覚まし時計なしで目が覚めます。
明るくなるまで、天気予報みたり、地図を睨んだりして過ごしています。
No title
そうそう。
遂に出来たんすよ~
って自専道に路駐して写真撮りよるの誰じゃ!
いくら交通量少ないからってw
大和の486まで行けます
遂に出来たんすよ~
って自専道に路駐して写真撮りよるの誰じゃ!
いくら交通量少ないからってw
大和の486まで行けます
ハチみつさん
あんまりクルマが(もちろんバイクも)通らないから、まだ走っちゃいけない道だったのかと思ったよ。
世羅通って府中焼き食べにいくルートに組み込めそうじゃね。
世羅通って府中焼き食べにいくルートに組み込めそうじゃね。