青空日本海ツー
2016年6月26日(日)、曇りのち晴れ
よく降りますね。
イヤになります。
しかし、今日は晴れ!

浜田→益田→広島の定番ルートをノンビリと走ってきました。
よく降りますね。
イヤになります。
しかし、今日は晴れ!

浜田→益田→広島の定番ルートをノンビリと走ってきました。
雨の後だからか、朝の空気はヒンヤリとしていて、走って風にあたると寒いくらいでした。
加計を過ぎて雨がポツポツと落ちてきたので、温井ダムで、防寒を兼ねてカッパの上だけ着用

上り切ったところで、今日もまたネズミ捕りやってました。
10時半ころ、浜田へ

晴れて、暖かくなってきたんで、カッパ脱ぎました。
R9を益田へと向かう途中、三隅を過ぎて脇道に逸れ、田の浦公園へ

パンとコーヒーで簡単な昼飯

潮風に当たりながら食えば、なんだってウマイ!
ような気がする…
益田の海岸で、コーヒー休憩

青空はいいね~
給油してR191の山越えルートへ
山に入る前に、暑くなってきたんで、コンビニで白熊アイス食って身体を冷やしました。

アクションカムもセット

マイク繋ぐのを忘れてました。
クルマも少なく、山道を快走
風切音がボーボーうるさいですね。
八幡高原は涼しくて気持ちいい。

クマ出るなよ。
R186へ抜け、芸北広域農道で豊平へ
最近のお気に入りルートです。
4時半には帰宅しました。
紀伊半島遠征の反動か、近距離ツーが続きましたが、次はガッツリ走りたいなぁ
走行距離 276キロ
燃費 24.2キロ
加計を過ぎて雨がポツポツと落ちてきたので、温井ダムで、防寒を兼ねてカッパの上だけ着用

上り切ったところで、今日もまたネズミ捕りやってました。
10時半ころ、浜田へ

晴れて、暖かくなってきたんで、カッパ脱ぎました。
R9を益田へと向かう途中、三隅を過ぎて脇道に逸れ、田の浦公園へ

パンとコーヒーで簡単な昼飯

潮風に当たりながら食えば、なんだってウマイ!
ような気がする…
益田の海岸で、コーヒー休憩

青空はいいね~
給油してR191の山越えルートへ
山に入る前に、暑くなってきたんで、コンビニで白熊アイス食って身体を冷やしました。

アクションカムもセット

マイク繋ぐのを忘れてました。
クルマも少なく、山道を快走
風切音がボーボーうるさいですね。
八幡高原は涼しくて気持ちいい。

クマ出るなよ。
R186へ抜け、芸北広域農道で豊平へ
最近のお気に入りルートです。
4時半には帰宅しました。
紀伊半島遠征の反動か、近距離ツーが続きましたが、次はガッツリ走りたいなぁ
走行距離 276キロ
燃費 24.2キロ
スポンサーサイト
コメントの投稿
幸丸さん、日曜日は早くメールをすれば良かったと悔やまれます。
早く梅雨が明けてほしいものです。
早く梅雨が明けてほしいものです。
ミツルさん
3連休前に梅雨明けすればいいですね~
またガッツリ走りましょう!
またガッツリ走りましょう!